数学って、ホントは楽しいよね――数学教師が人生で出会った思い出の60問

(著) 長澤永時

Amazon

作品詳細

[商品について]
―数学が語る、ある数学教師の人生―
本書は、数学について綴った作品ではあるが、解法を示すことを目的としたいわゆる参考書の類ではない。教師として数学を教えているときは与えられた問題をいかに生徒に伝えるかばかりに目が向き、数学本来の楽しさを忘れていたと自戒する著者が、現場で教壇に立つこともなくなった今、主に高校で数学を教える教師に向けて、人生の中で出会った問題や高校の数学教師としての足跡を、数学という形で記録に残そうとした作品である。

[目次]
☆1 忘れられない問題
☆2 確率の問題1
☆3 行列
☆4 漸化式
☆5 3次関数の最大値
☆6 魔方陣
☆7 ちょっとひと休み1
☆8 瞬間速度
☆9 定積分と面積
☆10 定積分と無限級数
☆11 0.999…の話
☆12 別解のある問題1
☆13 三角形で整数値に拘る
☆14 無理数の3乗を計算?
☆15 ちょっとひと休み2
☆16 グラフの概形1:指数関数
☆17 グラフの概形2:対数関数
☆18 グラフの概形3:分数関数
☆19 グラフの概形4:無理関数1
☆20 グラフの概形5:無理関数2
☆21 グラフの概形6:三角関数
☆22 グラフの概形7:アステロイド
☆23 ちょっとひと休み3
☆24 お気に入り1
☆25 別解のある問題2
☆26 三角形の五心
☆27 お気に入り2
☆28 ちょっとひと休み4
☆29 完全順列
☆30 重複組合せ
☆31 塗り分け問題1
☆32 塗り分け問題2
☆33 確率の問題2
☆34 ニュートンの近似式
☆35 ちょっとひと休み5
☆36 まさに思い出の問題
☆37 記憶に留めておきたい問題1(空間図形)
☆38 記憶に留めておきたい問題2(一次変換)
☆39 まさに思い出の問題2

[出版社からのコメント]
数式を見るだけで学生時代の嫌な思い出がよみがえる、という人もいるかも知れませんが、数学の面白さは疑問に思うことをいろいろと考えることにあるのではないかと思います。本書の中にあるそうした疑問をながめながらあれこれと考える、ぜひそんな豊かな時間を過ごしていただければ嬉しく思います。

【著者略歴】
長澤 永時(ながさわ・えいじ)

昭和28(1953)年9月27日 沼津生まれ
血液型O型・てんびん座
地元の公立(市立)小学校・中学校をふつうに卒業した後、沼津東高校に入学した。
この高校で人生のターニングポイントがあった。

昭和47年3月 静岡県立沼津東高等学校卒業
昭和47年4月 国立埼玉大学理工学部数学科入学(現在の理学部数学科で、当時は理学部と工学部がひとつの学部であった)
昭和51年3月 同大学卒業
昭和51年からの埼玉県立鴻巣高校、同県立大宮東高校勤務のあと、静岡県の採用試験を受け直し、昭和63年4月の沼津工業高校をスタートに、三島南高校、修善寺工業高校、沼津西高校、大仁高校、そして現在、沼津工業高校副校長(修工高から教頭、大仁高から生徒への授業がなくなった)

数学の問題以外で思い出に残ること:
大学で始めた弓道(五段)。大宮東高・三島南高両弓道部員と遅くまで道場で稽古した日々。いろいろと出かけた全国総体・全国選抜での笑顔と涙。

新刊情報

       

22世紀アート
オフィシャルコーポレートサイト

百折不撓