上を向いて走ろうーー老いの応援歌:私のはーえごんごん、ひやみかち人生
(著) 仲尾次嗣明
Amazon作品詳細
[商品について]
―人生は、ゴールするまで攻め続ける―
70歳の記念にとハーフマラソンを走って以来、「ひぬようい」(日ごとに弱る)どころか年々タイムが良くなり続ける私のマラソンライフは、まさに川の流れに逆らう「反老精神」の賜物。一たび走り出せば大人も子供も、大臣も市民も、性別も国籍も人種も文化も違っても、地球に住んでいるヒトとして不思議とみんなが仲良しになるーー老いへの反骨心と「生きがいと挑戦」をモットーに「ぬちかじり」人生を走り続ける著者が、これまで書き綴ったブログの中から自身のマラソンライフと老いに負けない生き方を選びまとめた中高年への応援歌。
[目次]
はじめに
第一章 マラソン人生
いいイメージを抱こう
AVRCの合同練習
楽しい合同練習
残波岬駅伝大会
走る喜び――残波岬駅伝
梅雨場に走って 明けたら休む
LSDを楽しむ
二十三分への挑戦
あと一秒への挑戦
「腕振り」とは
NAHAマラソンを走る
練習の強弱
ランニング講座――右脳と左脳
マラソンシーズンの到来
なんで走るの?
久米島マラソンに出発
久米島マラソンの結果
マラソンと血圧
NAHAマラソン ゼッケン番号
第二十七回NAHAマラソン完走
ゴールはわが家
走ることで人は進化する
NAGOハーフマラソンの結果
勝負の喜び
上を向いて坂道を上がる
あやはし海中ロードレース大会の結果
心拍数とランニングの練習
三つの新記録
山中伸弥教授とマラソン
マラソン完走と基礎体力
第二章 人生は楽しい
宮本武蔵の言葉
ボクの「野生食」
ある長生きの秘訣
COME! COME! 沖縄
ボランティア活動
習慣を変えてみよう
輝くおばあさん
ある老人との会話
自分の健康は自分で守る
父の日のプレゼント
山之口貘に学ぶ
こんな年寄りになりたい
赤ワインの効能
人生は旅
マリリン・モンローとシャネル五番
女子高校との対話「下流志向」
子どもと木登り
汗を出す生活習慣を
副交感神経の働き
私のスランプ付き合い法
疲れを癒す沖縄ことば
食事は腹六分
豚感謝デーの制定を
「ねばり」を国際語に
「人間」から「ヒト」へ
秋の彼岸
片足立ち
那覇市役所の島ことば
あとがき
著者プロフィール
[担当からのコメント]
限りある人生をどう生きていくのかということについて、中高年になると誰もが一度は考えると思いますが、本書はそうした問いにひとつの答えを出しています。下を向くのも上を向くのも同じ人生なら頑張って上を向いて生きたい、そう願う全ての方にお届けする一書です。ぜひご一読ください。
[著者プロフィール]
仲尾次 嗣明(なかおじ しめい)
生 年 1937年(昭和12年)
出身地 沖縄県うるま市
学 歴 琉球大学・ハワイ大学大学院留学
職 歴 沖縄県JA連合会定年退職(1997年)
沖縄国際大学商経学部非常勤講師
学校法人南星学園 サイテクカレッジ那覇学院長(2005年~現在)
その他 ハワイ大学東西文化センター沖縄同窓会理事
新刊情報