三本足のカラス・金烏(きんう)の謎を追う――第二部 「金烏(きんう)」と「蟾蜍(せんじょ)(ヒキガエル)」と「白兎(はくと)」

(著) 中村彰太郎

Amazon

作品詳細

[商品について]
――中国四川省にある「三星堆遺跡」から出土した青銅製の「神樹」は、何の木をあらわしているでしょうか。
1.桃の木、2.扶桑の木、3.梅の木
正解は、本書第2章「一、長江上流の四川盆地は天然の要塞地」をご覧ください。

中国の古文書にも登場し、日本では「八咫烏」として、また「熊野権現」の神のお使いとして知られる三本足のカラス「金烏」。本書は、その「金烏」に魅せられた著者が、関係する資料を渉猟し、日本だけでなく韓国や中国にも赴いて取材を重ねて謎を追い求めた、15年にわたる調査研究を日々を記録としてまとめた作品である。月像に描かれた「蟾蜍」、月の中に描かれた「蟾蜍」と「白兎」、太陽信仰を暗示する「神樹」など「金烏」と「蟾蜍」と「白兎」の痕跡から見える東アジアの古代文化の変遷や、太陽と月と星々を紋章として皇帝の権威を示した「十二紋章冕服」をはじめとする歴史遺産や中国の神話から見える、古代人の「太陽と月と星々」への思いを探る、歴史のロマンに満ちた探究の旅が、いま始まる。

[目次]
第二部 「金烏(きんう)」と「蟾蜍(せんじょ)(ヒキガエル)」と「白兎(はくと)」
◆ プロローグ
第一章 高句麗(こうくり)の旧首都集安(しゅうあん)を訪ねて …中国大連市から往復二千四百キロの取材旅行
一、熊岳城(シュンユエチャン)駅での語らい …戦前の日本開拓民を尊敬するという人々
二、ガイドさんは金髪です …もやに霞(かす)む山々と点在する山里
三、唯一見学できる「集安(しゅうあん)五号墳」の玄室(げんしつ) …「金烏(きんう)」と「蟾蜍(せんじょ)(ヒキガエル)」の壁画
四、「好太王碑(こうたいおうひ)」の碑文の改竄(かいざん)は無かった …発見された「好太王」の陵墓
五、ピラミッド型の「将軍塚(しょうぐんづか)」の不思議 …陵墓は「好太王」か「長寿王(ちょうじゅおう)」か
六、昼食は「セリ」と「タラボ」と「黄(き)な粉餅(こもち)」 …可憐(かれん)に咲くアカヤシオと滔々(とうとう)と流れる鴨緑江(おうりょくこう)
七、「洞溝(ドンゴウ)古墳群(こふんぐん)」と「丸都(ガンドウ)山城(さんじょう)」 …大小あわせて一万二千基以上という古墳群
八、「太陽烏(たいようう)(金烏(きんう))」の大きなモニュメント …中国遼寧省瀋陽市の「新楽(しんらく)遺跡」
第二章 四川省(しせんしょう)成都(せいと)市の「三星堆(さんせいたい)遺跡」 …中国古代神話のルーツを求めて
一、長江(ちょうこう)上流の四川(しせん)盆地は天然の要塞地(ようさいち) …三国時代の「蜀(しょく)」と「武侯祠(ぶこうし)」
二、驚きの「都江堰(ドウジャンアン)」 …二千二百年前の大治水工事
三、「三星堆(さんせいたい)遺跡」と多くの青銅鋳物(せいどういもの)に隠された謎 …「神樹(しんじゅ)」と「縦目(たてめ)仮面」は何を物語るのか
四、「青羊宮(せいようきゅう)」と「道教(どうきょう)」の聖山「青城山(せいじょうざん)」
第三章 中国五千年の歴史を誇る「陝西(せんせい)歴史博物館」 …「三足鳥尊(さんぞくちょうそん)」と「十二紋章冕服(べんぷく)図」を手中にする
一、黄河(こうが)文明の故里(ふるさと)「陝西省」と王都「長安(ちょうあん)」 …「阿倍仲麻呂(あべのなかまろ)」そして「秦(しん)」の製造技術
二、「陝西(せんせい)歴史博物館」…写真撮影はご自由にどうぞ …「三足鳥尊(さんぞくちょうそん)」と「中国歴代服飾」との出会い
三、「半坡(はんぱ)遺跡」は弥生(やよい)時代の村落の源流か? …六千数百年前の遠古(えんこ)の集落跡
【資料御提供など御協力戴きました方々】
【参考文献】
【辞典類】
著者略歴

[出版社からのコメント]
八咫烏といえば、多くの方はサッカーをイメージされるかも知れませんが、その源流をたどっていくと古代の歴史に遭遇します。本書には、3本足のカラスを追って古代の歴史を追い求める、知的冒険の旅が記されています。この旅をぜひ多くの方に楽しんでいただければ嬉しく思います。

[著者略歴]
中村 彰太郎(なかむら・しょうたろう)

1940年 川崎市に生まれる。疎開後、栃木県烏山町で成長。
1959年 栃木県立字都宮高校卒業。
1963年 東北大学工学部機械科卒業。
1972年 株式会社中村製作所社長就任。
1994年 中国大連中村精密部件工業有限公司 董事長・総経理就任。

【公職歴】  
栃木県商工会連合会会長
烏山商工会長
南那須工業クラブ会長
三菱重工業汎用特車事業部相協会副会長
野州八咫烏(カラス)の会会長
那須烏(カラス)山報徳会会長

新刊情報