自叙伝 キラリと輝いた我が人生:大企業を37歳で脱サラして夢の挑戦
(著) 村田興亞
Amazon作品詳細
[商品について]
―険しい道の先にある風景、それは人生でも最高の景色のひとつに違いない―
議会議員定数の削減、平成の市町村合併と、太子町議会議員として全力で公に奉仕した6期24年は山あり谷ありの闘いの日々だった。主張するべきは主張し、耐えるべきは耐え、常に困難にぶつかっていたた政治家・村田興亞の人生はいかなるものであったのか――75歳となった今、あらためて人に恵まれ時に恵まれてきたその歩みを振り返る、昭和・平成の時代を映す自分史。
[目次]
序文
はじめに
第一部 幼少中学時代
第二部 姫路で社会人時代
第三部 独立・夢の挑戦
第四部 町会議員時代
第五部 太子町議会議員定数を削減
第六部 住民投票行わる
第七部 天皇皇后両陛下の招待・拝謁
あ と が き
著者略歴
主な表彰歴
[担当からのコメント]
本書を読んでいると、町政であれ国政であれ身を切る改革は難しいのだと改めて痛感させられます。ひとりの政治家の自伝として、あるいは自分のおかれた境遇から目を背けることなく生きてきたひとりの人間の半生記として、お楽しみいただける内容になっています。ぜひご一読ください。
[著者略歴]
村田 興亞
(幼小中学高校時代)
一九三九年十二月 広島県佐伯郡津田(現在廿日市市)に二男として生まれる
一九四六年 一月 妹冨子逝去
一九四七年 七月 母ノブ子逝去
一九四八年 妹智恵逝去
一九五二年 三月 津田小卒業
一九五五年 三月 三興中学卒業
一九五六年 四月 広島県立津田高校入学
一九五六年 四月 全国珠算連盟珠算検定二級合格
一九五七年 全国高校駅伝県大会出場
生徒会副会長、測量技術競技県大会出場第三位
一九五九年 三月 津田高校卒業
(姫路に就職、結婚 青壮年時代)
一九五九年 六月 富士製鐵広畑製鐵所入社
一九六〇年 十月 父優逝去
一九六二年 四月 広畑製鐵労働組合青年部主催支部弁論大会優勝
一九六二年 六月 普通車、中型車【八t】自動二輪免許
一九六三年 七月 富士山登山頂上に立つ
一九六四年 十月 広畑製鐵労働組合中央委員に当選
一九六五年 十月 近畿大学通信教育部短期大学商経科入学
一九六六年 三月 結婚
四月 広畑製鐵所改善提案多数所長表彰受ける
一九六七年 二月 長女かおり誕生
一九六八年 三月 近畿大学商経学部卒業、同法学部編入学
一九七〇年 三月 近畿大学法学部法律学科卒業
富士製鐵・八幡製鐵合併して新日本製鐵誕生
八月 行政書士試験合格
十月 長男 和俊誕生
十一月 宅地建物取引主任者試験合格(平成二十六年七月国会で可決して宅地建物取引士と名称変わる。)
一九七一年 三月 危険物取扱主任者試験合格
五月 兵庫県中学校教諭一級普通免許状取得 高校二級社会科免許取得
六月 大津ハウス社宅転居
一九七二年 十月 非破壊検査技術者技量試験合格 超音波探傷試験技術二級合格
一九七三年十二月 マイホーム新築
一九七四年 三月 新日本製鐵広畑製鐵所退職
四月 丸冨土地入社
一九七五年 二月 村田不動産独立自営
一九七七年 二月 詩吟二段 村田興水 吟道摂楠流 藤原摂楠
一九七八年 十月 太子ライオンズクラブ入会
一九七九年 四月 紫光学苑姫路支部長
六月 日本禁煙貯蓄連盟副会長
十二月 村田不動産株式会社に組織変更、代表取締役社長に就任
一九八二年 四月 太子町立石海小学校PTA会長(二年間)
一九八五年 四月 近畿大学校友会姫路支部長(十年間)
一九八六年 四月 糸井池田自治会長
一九八八年 十月 サイパン島慰霊の旅
十二月 妻とホノルル・ハワイ旅行
一九八九年 四月 村田不動産株式会社 社屋新築祝賀会
一九九〇年 四月 太子町商工会役員 理事就任
一九九二年 七月 太子ライオンズクラブ会長
一九九三年十一月 不動産コンサルティング技能試験合格
一九九五年 一月 阪神、淡路大震災発生
一九九六年 十月 県議長会主催オーストラリア視察旅行
一九九七年 七月 郡議長会主催ニュージーランド視察旅行
一九九九年 四月 議長就任祝賀会開催(七十名出席)
六月 兵庫県知事主催花をめでる会に太子町議長として夫婦招待
二〇〇一年 五月 兵庫県行政書士会入会、行政書士開業
二〇〇四年 十月 二度目の家、新築引っ越し、長女と同居する
二〇〇五年 三月 宮内庁長官より天皇・皇后両陛下主催の春の園遊会招待状を受ける
六月 ホテル・サンシャイン青山にて天皇・皇后両陛下主催春の園遊会ご招待を祝う会開催(百二十五名出席)
二〇〇六年 五月 兵庫県宅地建物取引業協会西播磨支部長
二〇一二年 三月 東日本大震災、福島原発放射能発生
九月 ホテル・サンシャイン青山にて叙勲 旭日双光章受章祝賀会開催(百四十名出席)
十二月 競売不動産取扱主任者試験合格
(太子町の議会議員としてデビュー)
一九八三年 四月 太子町議会議員初当選
一九九一年 四月 太子町議会議員二期当選、福祉文教委員長、監査委員
一九九五年 四月 太子町議会議員三期当選、副議長、予算特別委員長
一九九九年 四月 太子町議会議員四期当選、議長、消防組合議会議長
二〇〇一年十二月 議長(二回目)
二〇〇三年 四月 太子町議会議員五期当選、議長三回目、合併協議委員
五月 兵庫県町議長会副会長、揖保郡議長会会長
二〇〇四年 五月 議長(四回目)
二〇〇七年 四月 太子町議会議員六期当選
五月 揖龍農業共済一部事務組合議会副議長
二〇一一年 四月 太子町議会議員を引退
二〇一五年 五月 金婚夫婦祝福式典出席 神戸新聞社主催
主な表彰歴
一九九七年 五月 兵庫県建設部門で兵庫県自治賞
一九九八年 四月 兵庫県警察本部長より交通無事故無違反で金正賞
一九九九年十一月 全国商工会連合会長より感謝状
二〇〇一年 四月 太子町五十周年感謝状
二〇〇二年 五月 議員十五年以上、県議長会会長表彰
二〇〇五年 二月 全国議長会会長表彰、自治特別功労賞
四月 天皇・皇后両陛下主催 春の園遊会に夫婦招待受ける
六月 県議長会会長表彰 地方自治感謝状
二〇〇六年 五月 兵庫県自治功労賞受賞
二〇〇八年 六月 全国宅地建物取引業会連合会長感謝状
二〇一二年 四月 叙勲 旭日双光章を受章
六月 叙勲で皇居にて天皇陛下に夫婦で拝謁
二〇一三年 一月 太子町自治功労賞受賞
新刊情報